〜お金*健康*時間を増やす𓍯〜
アラフォーからの人生戦略
暮らし PR

【小型衣類乾燥機】忙しい人にオススメ!賃貸でも簡単設置♪

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近洗濯物を干すのもしんどくなってきた。。。面倒くさい〜

天気が悪いとなかなか乾かないのがイヤ!

ドラム式洗濯機が欲しい!
衣類乾燥機が欲しい!

ドラム式が置けないなら、せめて衣類乾燥機が欲しい〜

しかし、わが家の洗濯機はスタンドが付けることができないモデルと発覚。

洗濯機は購入して5年。
買い換えるのはもったいない。
それでも衣類乾燥機が欲しい!

小型ならどうにかなる・・・と思い設置場所が決まらないまま購入。

とりあえず、買ってみましたが
乾燥機、、、、めっちゃいい〜最高やん!

夫も

うま夫

干せばいいやん〜

と言っていましたが、今ではしっかり使っています。笑

どうする?衣類乾燥機の設置

一番の問題は、設置! 

わが家の洗濯機にスタンドやユニット台が設置できませんでした。

なので直置きか、DIYで乾燥機スタンドを作るかの2択でした。

と言いつつ、DIYなんてしたことないので、洗面所に直置き1択ですね。

でも、小型といえどまぁまぁの大きさ。実際置くと正直邪魔です。

なので、無印の縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車の上に置いています。

耐荷重:80kgなので乾燥機を置いても問題なし。

これで楽に動かせて便利になりました♪ 

乾燥機がある生活最高です♪

小型衣類乾燥機の魅力

✓設置がラク
✓時間の節約
✓いつでも乾く
✓生乾き、花粉の季節、灰

✓設置がラク

小型衣類乾燥機はコンセントにさすだけで、使えるので設置が楽です。

設置の簡単さが最大のメリットですね。

6kgの乾燥機に比べれば小さいので、洗面所に直置きできました。

6kgの乾燥機(Panasonicや日立など)になると、重さも25〜30kg
実際見ると大きい。Σ(゚Д゚)

下に排水口があるので、直置きはできません。

必ずユニット代が必要になります。

一人での設置はかなり難しそう💦

✓価格が安い 

小型衣類乾燥機だと、3万円前後のものが多いですね。
6kgのメーカー品だと5万円以上!

とりあえず、乾燥機使ってみたい!という人は2万円台で乾燥機が買えるのは嬉しいですね。

わが家が購入した乾燥機はコレ↓

✓時間の節約

干す時間がなくなると、すごーく楽です。
時間の余裕は心の余裕♡

小さいので全部は入りませんが、干す物が減るだけですごく楽です。

✓いつでも乾く

雨の日でも夜でも関係なく乾かせます。
子どもが服を汚しても、全然平気です♪ 

怒らずにすみます笑→これ超ウルトラ重要!!!

✓衣類の臭い

梅雨時期など、生乾きの臭いが気になりますよね。

乾燥機があれば、臭いが気にならなくなります♪

小型乾燥機のデメリット

✓湿度・室温が上がる 
✓一度に乾かせる量が少ない

✓湿度・室温が上がる 

湿度・室温、、、夏は上がって暑いです💦

わが家は洗面所に置き、浴室に排気口を向けてますが、浴室の換気能力もよくないので暑い💦

🔺生活と同じスペースに置くのはオススメできません。
⭕冬は加湿になるので逆にありがたい存在♡


夏は湿度対策をする必要があります。

わが家の対策 

  • 除湿機も一緒に稼働させる
  • 排気口をDIYで伸ばす →検討中 
  • 夏は衣類除湿機で乾かす

排気口のホースが長かったらな〜と思います。
DIYしようと思いつつ、まだしていません。

夏場は、除湿機との同時稼働が多かったですね。

コンプレッサー式の除湿機でも室温は上がりますが、湿度が下がるからカビ対策にはなります。

夏場だけ乾燥機の使用をやめるのも一つですが、一度使い出すと止められない^^

✓一度に乾かせる量が少ない

小型なので、乾燥させる量が少ないです。
3kgというのは、乾燥状態での重さ。

1.5kg×人数が目安と言われています。

出典:Panasonic公式サイト

⚠たくさん入れると

🔺乾くまで時間がかかる
🔺シワになる

ので、少なめに入れるのがオススメです。

小型衣類乾燥機を使いこなすポイント

  • ✓たくさん入れすぎない  
  • ✓乾きやすい服、シワを付けたくない服、大きめの衣類は干す

干すのはゼロにはなりませんが、干す量が減るだけで家事がラクになりました✨

❓乾きにくい服はどうする?

最初に30分〜1時間ほど乾燥機をかけて干すと乾くまでの時間が短縮できます、

❓シワはつく?

量を少なめにすれば、シワは気になりません。
たくさん入れるとシワシワ〜

しかし、シャツなどのシワがつきやすいものは、干すのがオススメです。

❓乾くまでの時間は?

小物の洗濯物を少なめに入れれば、
1時間ほどで乾きます。

子どもの衣類をすぐ乾かす必要があるときは助かりますね。

ある程度の量を入れると2時間〜3時間かかります。

わが家の乾燥機の使い方

方法① 1時間〜1時間半で乾く量を入れる

① 1時間〜1時間半で乾く量を入れる。
 (わが家は子どもの衣類、小物など)

② 残りの洗濯物は、洗濯機の風乾燥で水分を飛ばす。
 (東芝の洗濯機には、風乾燥という長めの脱水機能があります)

③ ①最初に乾燥させた物を取り出し、②の残りの洗濯物を入れて乾燥させる

方法② 乾燥機で乾かしたいものを入れ、残りは干す

乾燥機で乾かしたいものだけ入れて、あとは干す!


タオルなどは乾燥機
乾きやすい素材、シワにしたくない服は干しています。

わが家は方法①と②のミックスが多いです。

お手入れ

お手入れはフィルターの掃除です。
週に一度しています。

1週間もすると、フィルターにホコリが付いています。

タオル12枚の乾燥時間は?

フェイスタオル12枚だけを乾燥機にかけました。

12枚で約1キロ。
90分で乾きました✨

わが家は薄手で速乾性があるタオル研究所のタオルを使用しているので、乾く時間も短めです。

まとめ 小さくても衣類乾燥機最高♪

小型衣類乾燥機は小さいけど、

⭕ 設置が簡単(コンセントにさすだけ)
⭕ 直置きできる

というのが最大の魅力です。
もっとたくさん入る乾燥機が欲しいな〜とは思いますが、

🔺大きすぎて、洗面所に置けない
🔺メーカー品は、底に排水口があるので直置きできない

と設置の問題が出てくるので、小さくても乾燥機のある生活最高です♪

全部は入らなくても干すのが減るだけで本当にラクです♪

特に子どもがいる家庭には本当にオススメです。

最後までご覧いただきありがとうございました^^